JCB一般カードのおすすめポイント

JCB一般カードの魅力はどこでも使える利便性

公共料金、病院などクレジットカードを公的機関で使えるようにしたいならこのカード!このカードオススメの方は、「利便性を意識したい」という方です。基本「還元率」などの利点に優れているカードは何かしらかの手間、面倒がかかってしまうものです。還元率を無理やり上げることをしてないので、この年会費で国内外の旅行保険が3000万も付いております。通常は2000万程度しかこの年会費だとありません。ちなみに年会費も次年度条件付きで無料になります。またJCBカードなら公共料金はもちろんのこと、通信料金や新聞購読料国民年金、医療費にまでクレジットカードが使えて、しかもポイントも有効というのが最大の魅力です。国内のどこでも使えるようなカードなんですね。だからといって海外で使えないわけでなく、海外でのご利用でOki Dokiポイント2倍 (「MyJチェック」のご登録があり、JCB海外加盟店でカードをご利用されると自動的にポイントが2倍。)になるということをしており、海外でも活躍できるカードとして存在感を増しつつあります

キャンペーン情報

新規ご入会とキャンペーン参加登録、条件クリアで最大11,000円分プレゼント!
(2018年3月31日まで)

お得な特典情報!

JCB STAR MEMBERS※毎年特典変更
集計期間中の利用合計金額によってメンバーランクが確定 ・メンバーランク 50万円以上利用:スターβ 100万円以上利用:スターα ・JCB STAR MEMBERS 2011メンバー特典 <Oki Dokiボーナスアップ>・・・スターα:翌年のポイント20%UP  スターβ:翌年のポイント10%UP <キャンペーンチャンスアップ> キャンペーンの翌年の抽選口数が通常よりアップ・・・スターα:4倍 スターβ:2倍

OKIDOKIポイントを提携先ポイントに移行
ドコモポイント 200ポイント→1,000 ドコモポイント
auポイント 200ポイント→1,000 auポイント
楽天ポイント 200ポイント→1,000 楽天ポイント
Yahoo!ポイント 200ポイント→1,000 Yahoo!ポイント
Gポイント 200ポイント→1,000 Gポイント
Tポイント 200ポイント→1,000 Tポイント
べルメゾン・ポイント 200ポイント→1,000 べルメゾン・ポイント

JCB ORIGINAL SERIESパートナー
Oki Dokiボーナスポイントが通常よりさらに最大10ポイントたまるグルメ、ヘアサロン、リラクゼーションサロンなどのお店が約600店舗掲載

eショッピング広場
会員専用WEBサービス「MyJCB」にログインし、「eショッピング広場」で買物をすると、登録会員限定優待(ポイント倍付けなど)

 
年会費 電子マネー 入会資格 発行期間 利用可能枠ポイント還元率
の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピ
ング保険
盗難・紛失時の
補償制度

初年度/無料

2年目以降/1,250円(税抜)

原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。 ※一部お申し込みできない学校あり オンライン入会で最短3営業日 公式サイト参照 0.45%~0.75% あり あり あり あり

あなたにオススメのカード

オススメ三井住友VISAカード

楽天カード

定番中の定番カード!まずはこれを見て他のカードと比較しましょう

オススメJCBEIT

楽天カード

ETC利用でポイント2倍!ETCカード作るならこのカード!年会費永年無料も魅力的♪

P-one flexy

楽天カード

いつどこで利用してもショッピング利用時は請求金額から1%OFF!携帯電話、公共料金、ガソリン代の支払いにおすすめのカード

セゾンカードインターナショナル

楽天カード

カードを早く求めたい方はこちら!最短即日でカードが発行できます!!

DCカードJizile≪ジザイル≫

楽天カード

今ならニコスのギフトカード7000円分プレゼント!しかもいつでもポイント3倍!還元率は1.5%を誇ります!

達人が勧めるカードのポイント!

王道カードならJCBカードで決まりです!VISAやMASTERCARDは外国産ですが、JCBは日本のブランドということで国内を応援する方に非常に人気が高いです。 このカードをオススメできるような方は、「利便性を意識したい」という方です。 基本「還元率」などの利点に優れているカードは何かしらかの手間、面倒がかかってしまうものです。

JCBカードならそんなことは気にせずに公共料金はもちろんのこと、通信料金や新聞購読料国民年金、医療費にまでクレジットカードが使えて、 しかもポイントも有効というのが最大の魅力です。また、提携ポイントも多く、ポイント交換もグルメ、ヘアサロン、 リラクゼーションサロンなどの国内のお店約600店舗に対して使用可能なので、ポイント交換しても商品微妙だなーなんて思うことが少ないでしょう。 つまり国内のどこでも使えるようなカードなんですね。また、東京ディズニーランド(R)、東京ディズニーシー(R)のオフィシャルスポンサーであることから、 これらのパークチケットとポイントが交換できるのもディズニー好きのお客様から支援されています。 条件さえクリアできれば年会費も無料で旅行保険などの付帯サービスもしっかりと整っている、まさに入門にはふさわしいカードといえるのではないでしょうか?

基本情報
年会費

初年度/無料

2年目以降/1,250円(税抜)

国際ブランド
入会資格 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。※一部お申し込みできない学校あり。
発行スピード オンライン入会で最短3営業日
利用可能枠 公式サイト参照
締日と引落日 公式サイト参照
支払い方法 公式サイト参照
電子マネー/ポイント/マイル
電子マネー
ポイント名 OKIDOKIポイント
ポイント還元率 標準 最高
0,75% 0,75%
有効期限 24ヶ月
提携マイレージ JAL・ANA
交換 1,000円=1ポイント=3マイル
最低交換単位 500
移行手数料 無料
保険・保証
海外旅行傷害保険 最高3,000万円
旅行期間中の事故によるケガが原因で事故の日から180日以内に死亡または後遺障害を生じたとき
国内旅行傷害保険 最高3,000万円
①被保険者がJCBカードにより国内航空機、船舶等の公共交通乗用具の搭乗券を購入し、またはJCBが交付するJAL、ANAのエアクーポンを利用し、乗客として当該公共交通乗用具に
搭乗中に損害を被り左記項目に該当したとき。
 ※航空機に搭乗の場合は、航空機の乗客に限り入場が許される飛行場構内における
傷害事故および航空機の不時着陸時の接続交通乗用具搭乗中を含みます。
②被保険者が(株)JCBトラベルもしくはJCB加盟の旅行代理店、宿泊施設、運輸会社等で宿泊施設の予約を行い、その料金をJCBカードでチェックイン以前に支払った場合で、
その宿泊施設の火災・爆発事故により傷害を被り、左記項目に該当したとき。 
③被保険者が、JCBカードにより宿泊を伴う募集型企画旅行の料金を支払い、
これに参加中に傷害を被り、左記項目に該当したとき。
ショッピング保険 最高100万円(内自己負担10000円)
90日間の補償期間内にJCB会員がJCBカードを利用して購入した物品(補償の対象とならない物品についてはJCBカード付帯保険・見舞金制度のご案内をご確認ください)で購入日(配送等による場合には物品の到着日)から90日以内に偶然な事故によって損害を被った場合
 ※補償金額はカードご利用額あるいは購入店の領収書に記載された物品の購入金額(修理が可能な場合は修理金額)から自己負担額を控除した額を限度とします
紛失盗難補償 有り
その他保険補償 -
ETC
ETC あり
ETC年会費 無料